公園でのんびり、していますか?
みなさんは、お散歩の途中で公園に立ち寄って、のんびり過ごす時間を作っていますか?
犬のしつけやトレーニングというと、「おすわり」や「まて」などのコマンドを教えることを思い浮かべる方が多いかもしれません。でも、実は 公園でゆっくり過ごすこと も大切なしつけやトレーニングのひとつなんです。
公園でのんびりするメリット⭐️
✅ 周りの刺激に慣れる
→ 鳥の声、子どもの笑い声、自転車の通る音…こうした環境音に慣れることで、犬が落ち着いて過ごせるようになります。
✅ 飼い主さんとの絆が深まる
→ 何もしない時間を一緒に楽しむことで、犬は「そばにいるだけで安心できる」と感じられるようになります。
✅ トレーニングの効果もアップ!
→ 興奮しやすい犬も、こうした経験を積むことで、指示を聞く余裕が生まれます。
京都市には、犬と一緒に過ごせる素敵な公園がたくさんあります。ぜひ、いつものお散歩に「公園でのんびりタイム」を取り入れてみてくださいね!
愛犬のしつけやトレーニングでお困りな方、わんちゃんを初めて迎えた方は、ぜひお気軽にご相談ください!