愛犬の健康寿命を延ばしたいなら、このトレーニングを!✨
「うちの子には、ずっと元気で長生きしてほしい…」
そう願う飼い主さんは多いはずです。
でも、ただごはんに気をつけるだけじゃ、実は足りないんです!
健康寿命をのばすカギは【日常のトレーニング】にあります!
しかも、特別なことじゃなくて、どのおうちでもできることばかり。
たとえばこんなこと、できていますか?
愛犬の健康を守るためのトレーニングリスト
✅ 歯磨き(歯周病は万病のもと!)
✅ 仰向け抱っこ(お腹チェックに便利!)
✅ 横向きでじっとする練習(病院でも大活躍)
✅ 全身を触られることに慣れる(ボディチェックがしやすくなる)
✅ お散歩での刺激慣れ(心も体もリフレッシュ)
✅ 誤食防止トレーニング(命を守る大切なしつけ!)
✅ 分離不安対策トレーニング(お留守番も安心に)
これらが身についていると…
◎ 病気の早期発見・早期治療がしやすい!
◎ 怪我や事故の予防にもつながる!
◎ 通院時のストレス軽減にも効果バツグン!
でも、逆にこれらができていないと…
病院に行けない、治療ができない、なんてことも…!
「そのとき」が来てからでは遅いんです。
だからこそ、今から予防・対策を始めてあげませんか?
京都市でしつけ・トレーニングサポートをしている僕があなたとわんちゃんの未来の健康をお手伝いします!
「うちの子、これできてないかも…?」
「どう教えたらいいかわからない…!」
そんなときは、お気軽にご相談ください♪
一緒に楽しく、愛犬の健康寿命をのばしましょう!
お問い合わせは、[こちらからどうぞ!]
またはInstagramのDMでもOKです◎